スタジアム・アリーナ・運動施設などのスポーツ施設向けの
あらゆる設備・サービスが集まる日本有数の専門展
スポーツファシリティEXPOとは
2021年は57年ぶりにオリンピック・パラリンピックが東京にて開催され、それに向けた、スタジアム・アリーナの新築、スポーツ関連施設の増改築プランが進行し、街のシンボルとなるスポーツ施設の建設や改築、リノベーションが日本全国で進められました。
近年の建築資材や人件費の高騰により改修・補修予算が増加する中、運営費用を効率化し、スポーツ施設はコストセンターからプロフィットセンターになるべく、民間資金の活用や、様々なノウハウの吸収、民間委託への運営手法への切り替えなど、様々な改革が進められ、今後は更にスポーツ施設運営専門のサービスや組織が増加し、スポーツの発展を支える原動力となってきます。また、コロナの影響により非接触技術の導入や配信技術の導入などが急速に進み、競技スポーツやプロスポーツの運営手法にも大きな変化が出てくることと予想されております。
SPORTECの構成展の一つであるスタジアム・アリーナ・体育館などのスポーツ施設専門展『スポーツファシリティEXPO(SFEX)』は、施設運営・建設・改修に必要な設備・技術が一堂に集まり、スタジアム・アリーナ・体育館などのスポーツ施設、フィットネスクラブ、健康増進施設管理者と出展社とのビジネスの場となっています。
関係者の皆様のご協力・ご参加を心よりお願い申し上げます。
本展の特徴



開催概要
展示会名 | 第8回スポーツファシリティEXPOO |
---|---|
会期 | 2022年7月27日(水)~29日(金) 10:00~17:00 |
会場 | 東京ビッグサイト 東展示棟 |
主催 | スポーツファシリティEXPO事務局(TSO International株式会社 内) |
What's New
- 2021.11.29
- SPORTEC2022サイトをオープンしました。
本展の感染症対策ガイドライン
展示会場では、徹底した新型コロナウイルス感染症予防対策を実施いたします。

※体調の優れない方、37.5度以上の熱のある方などは、医師・看護師の判断により入場をお断りさせていただく場合がございます。感染症対策の一環として、セキュリティを高めた運営にご理解とご協力をお願いいたします。